「僕たちがやりました」
初回放送が炎上
本日放送のドラマ「僕たちがやりました」がネットで話題。
7月18日、フジテレビ系連続ドラマ『僕たちがやりました』の第1回放送がスタートした。
第1回では、ヤンキー高校のナンバーワン不良・市橋らによる壮絶ないじめシーンなどが放送された。
この放送を見た視聴者からは、疑問や批判の声が上がった。
ツイッター上では、「子どもに悪影響では」「BPO入りするんじゃない?」「グロとかいらない」など不満の声が上がった。
さっきまでやってたドラマ「僕たちがやりました」っていうドラマめっちゃ叩かれてる…
俺も見たけどやばかったなぁ… pic.twitter.com/ah8ccPkgDh— 上村 ヒロキ (@AhonoNegi) July 18, 2017
(ネットの反応)
➡僕たちがやりました結構グロかったけど面白かった。子供に悪影響とか真似したらどうするのとか言ってる奴らはなんなんだ、、
➡#僕たちがやりました こういうドラマやると毎回子供に悪影響だから中止しろとか騒ぐ奴出るけど子供だって現実でこんなんやったらどうなるかぐらいわかるだろ 実際にドラマが原因で事件が起きたとしたらそれは現実とドラマの区別がつかないような子供に育てた親が悪いだろ
1 2
コメント
自分の子供には、これはドラマだから絶対真似しちゃダメ!と言いきかせてても 親から放ったらかしの子供がこの番組見てて、真似されたらたまったものじゃない。世の中にはアホな親子もいる事を、メディアは知らないのか?
by 匿名 2017年7月19日 11:07 AM
市橋ってキャラ
キモチワルイ…
by 匿名 2017年8月10日 10:01 PM
市原が
なんでおれなんだよって。俺以外にもくそみたいなやつたくさんいるだろって。
泣くシーン、世の人たちはどう受け取ったんだろう。俺の未来を潰されたとかって。おかしいでしょ、さんざん他人の今を潰してきておいて。
あんたらがいじめた人たちも同じこと思ってるよ。
人を苦しめてきて、因果応報だよと私は思う。
by 匿名 2017年8月11日 8:43 PM
原作知らないけど、ストーリーが進むと
たぶん市橋は”良いヤツ”になっていくんだろ?
本人がどんなに後悔しようと、
償いをしたとしても過去の悪行は消えない。
後悔して苦しむところを見せて”良いヤツ”
にすり替えていくところを見せられるのがキモイ
苦しんで反省したら赦されると
お子様が勘違いしないことを願う。
by 匿名 2017年8月19日 1:58 PM