フィギュアエキシビション
炎上の経緯
開設がうるさい・ウザいと批判殺到
平昌五輪最終日の25日、閉会式に先立ち、フィギュアスケートのエキシビジョンが行われた
解説は元フィギュアスケート選手の八木沼純子とテレビ東京の板垣アナ
しかし、視聴者からは二人の解説に批判の声が殺到
「うるさい」「おしゃべりやめろ」「邪魔だった」「視聴者に迷惑」「台無しだった」など
八木沼純子ビンゴを楽しみつつ
女子SPを観戦中です。
ずんこサンの感想解説なら
簡単にビンゴになりそうw#フィギュアスケート pic.twitter.com/gqOfQQPh00— 🐈たっくん⚓️森下花音🌸🍑MERY it girl 1期生🎀 (@takubone0809) February 21, 2018
(ネットの反応)
➡しかし私は今でも、八木沼と実況アナの二人を「オイお前ら、ちっとこっちこいや!」と体育館裏に呼び出したい気分(怒)
➡エキシの八木沼・板垣ペア実況は すごく楽しみしていたアイスショー見に行って、演技中隣席の客2人のおしゃべりを延々聞かされるのと何ら変わりなかったぜよ しかも「ちょっと静かにしてください」も言えないんだよ!
➡ソチのまちだエキシを見ると、八木沼さん今回ほどしゃべってないんだよね。それと会場の音がちゃんと聞こえてた。 今回はしゃべりすぎ+音声調節がダメ+カメラワーク勉強して…などのストレスの元が重なって、怒り爆発と相成ったな。
コメント