合唱テロが炎上
未遂に終わる
本日、スピッツライブで合唱計画を立てた主宰者が炎上しているとネットで話題に。 7月12、13日、ロックバンド「スピッツ」の結成30周年を記念したライブコンサートが、名古屋市の日本ガイシホールで開催された。 このライブでは、一部のファンが運営に無許可でサプライズ合唱を計画し、他の一般ファンに合唱を促すビラなどを配布していたことが判明。 ネット上ではこの計画に対して、「迷惑だろ」「邪魔でしかない」「自己満足」「気持ち悪い」など批判の声が殺到。 この批判に対して主宰者は、「文化や習慣は新たに作るもの」など意味の解らない反論をして、さらに炎上している様子。日本ガイシホールで
— e-groove (@kingps) July 12, 2017
合唱テロ計画が(;´Д`)
四国には来るなよ〜。#スピッツ30th #スピッツ pic.twitter.com/YDSu5muZxd
(ネットの反応)
➡スピッツ、特にリーダーはエゴサーチするんだっけ? だったら合唱テロの流れを見つけて複雑な気分になってないことを切に願う だってまだまだツアーはあるんだから ➡合唱はさ、他のアーティストならすごい感動の演出にもなり得たと思うの。みんなで歌う曲があったり、コールアンドレスポンスが多かったりするなら。 でも、ね、ほら、スピッツじゃん?やっぱ、ちょっと、ね?って感じ。 ➡スピッツ合唱みたいな話題がでると、月子さん名義ラストライブの時にやらかした奴を思い出して苛っとするわー。1 2