ゴルスタサービス終了
不適切な言動
本日、アプリ「ゴルスタ」のサービスが突然終了。
9月5日、中高生専用SNS「ゴルスタ」のサービスを終了すると、運営会社が発表。
発表によると、ゴルスタの運営について担当者に不適切な発言があったため、運営を続けていくことが難しくなったという。
ゴルスタについては、「運営を批判すると即BANされる」「アカウント復活には反省文が必要」などの運営方法が話題になっていた。
ゴルスタ終了に伴い、ゴルスタ民が次のSNSを求めて移動中。その候補として挙げられているのが「ひま部」
しかし、規約内に「キモい」などの言葉を使用するなど、運営に怪しい点があるとして、「次はひま部が炎上しそう」などの声が上がっている。
ゴルスタが一瞬にしてサービス終了したけど、ひま部ってアプリもたいがいじゃない…? pic.twitter.com/8WFaxYPiAu
— heroin (@_h_e_r_o_i_n_) September 5, 2016
(ネットの反応)
➡ゴルスタ終了wwwwwwww タグにゴルスタ終わってほしくない人RTみwたwいwなwwww 草しか生えないのあるしwwww 新たにひま部なるものもでてるようでwwお前らゴルスタからの乗り換え早くねww
➡ゴルスタの次のおもちゃにされそうなひま部。運営側が規約(著作権侵害)守ってなかったり叩きどころ多そうだゾ
コメント