M1グランプリ2017
炎上の経緯
ジャルジャルに酷評の嵐
12月3日、都内では漫才日本一決定戦「M-1グランプリ 2017」が開催。
吉本興業のジャルジャル(吉本)は10番手で出場。
漫才終了後、ネット上では酷評の嵐が。
「マジで意味がわからん」「全く面白くない」「なんで決勝出れるの?」など。
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
(ネットの反応)
➡ジャルジャル独特のしつこさが出てて個人的には好きなんだけど、漫才の大会では厳しいな…笑 このシュールさが人を選ぶ笑いでもあるし(°_°)
➡ジャルジャル、おもしろいけど、見てる側も集中力が必要になってちょっと疲れるネタだったなあ。 でも、吉本のゴリ押しとかの批判をくつがえす実力を見せてくれたと思う。良かった。
➡ジャルジャルの「俺たち変わったお笑いやってて面白いでしょ」感が本当に無理だわ 何で決勝に残ってるのかマジで意味わからん #M1グランプリ
コメント
ジャルジャルの面白いって言ってる俺はセンスあるぜみたいな連中が多くてウザい。
松本が高得点つけたことで、さらに調子づいてる。
にゃんこスター絶賛する松本の評価は、正直合わないから何故それが錦の御旗になるのやら…。
ネタについていけないとか、理解できないとか言ってるけど、普通に考えたらスケスケのネタで、ラストのオチなんて、まだ使ってないルールだからアレだろ、ってそのまんま、何故笑えるか不思議。