平昌オリンピック
炎上の経緯
韓国ノーペナルティにネットが荒れる 2月20日・平昌オリンピック、ショートトラック女子3000m決勝が行われた。 1位の中国を追う2位韓国が転倒し、後続のカナダ・イタリアも巻き込まれ転倒 韓国が進路妨害でペナルティがあるかという展開で、まさかの中国・カナダが失格 ネット上では、この判定に不満・疑問の声が殺到 「IOC仕事しろ」「ありえない」「買収されてる」「クソすぎる」などピョンチャン五輪視聴中
— さすらい刑事 (@dash77TV) February 20, 2018
女子ショートトラック3000m韓国接触して判定で金メダル?微妙やな。 pic.twitter.com/iOjDgAsrIK
(ネットの反応)
➡おかしいところがありすぎて。 ・オランダ世界記録で銅 ・韓国ノーペナルティ ・中国カナダのペナルティの理由 ➡ショートトラック女子3000mリレー オランダがWR出して銅メダルになったのは良かったなあ!って思うけど、決勝のあのペナルティは腑に落ちんわなあ 地元の圧力か・・・ ➡カナダのペナルティは理解出来たけど、韓国と中国の(ペナルティ有無の)境目が素人には分からない…。 どこまでがよくて、どこからがダメなの???1 2