1 2
➡藝大の山崎真礼さん、1月の頃のカラオケバトルでは絶賛されてるツイート多かったけど、なんでこーなったんや
➡トラック運転手のパパさんに優勝して欲しかったけど、海蔵くんの赤いスイートピーはとても上手かったなぁ。優勝おめでとう あと予選で負けた藝大の女の子、、人を見下してるから負けるんだよ。
➡カラオケバトル面白いね、藝大の方歌いだす前ぐらいから見だして、村山さんには負けたくない的な事言ってて、負けて、声帯の先生かな?勝ったでしょこれみたいな、発言してて負けて、歌に込める想いの違いわかりやすいなーと思った、見下した発言をした時点で負けでしょ。
➡で、結局藝大のキモ歌女は、トラック運転手の何が気に入らなかったの? へったくそな歌垂れ流しといてよく言えたなwww ほんで40代フリーターは普通にキモい。 選曲がキモい古いサムイ。 離したくはない、名曲だがカラオケで歌う男の気がしれない
➡カラオケバトル見てるけど、東京藝大の女の子と42歳フリーターおじさんは他人を貶して自分を持ち上げるタイプだから歌手になれたとしても応援はしたくないよね
➡藝大の人ちょっとムムム…って感じだったなぁ すごく努力してらっしゃるんだろうけど、もう少し視野を広げて頭を柔らかくしてみたらいいと思う!! 歌の本質を見失ってる感じがしたかなぁ(いや私素人だから分かんないんですけどね笑)
➡カラオケバトルの藝大のひとがほんとにイラっとした。藝大出てるとそんなに偉いんかいっておもた。そのわりに上手くなかったし。声ひっくり返ってたし。だめじゃん。あとトラックお父さんバカにしてた感じなのに負けてほんとざまあみろっておもた
➡カラオケバトルで検索したら藝大の女のdisりばっかでわろた 相手を貶すような奴は勝てないに決まってんだろーに 勝負事したことないんだろうなあ。。
コメント
息子と観ながら、この人ネット炎上するなと言ってた通りになった。皆さんと同感です。よっぽど上手いんだなと聴いたらビックリ!強気の割には、藝大卒で楽譜持ち込んであの歌?人を見下す言い方をしている間はこの人上手くならない。人を見下すその心が歌に出ている。一本調子で感情が全く無い歌い方だから響かない。楽譜通りに歌えばいいと言うもんじゃ無いと思う。
by まあこ 2017年4月28日 10:31 AM
あの声で、「皆さんと私では勉強している内容が違うんです」ってよくもまあ言えたもんですね。
by 匿名 2017年5月28日 2:38 PM
でも山崎さんの発言は、もしかして番組スタッフから頼まれたりとか、番組を盛り上げるためのあえて誇張だったかもしれませんよね。テレビではよくある話。決勝まで来たんだから本当は実力はあるはず。またいつか本来の実力を発揮した歌が聴きたいですね。(本日先ほどコメントした匿名者より)
by 匿名 2017年5月28日 4:16 PM