建築知識
炎上の経緯
フェミ界隈がまた大荒れ
「建築知識」はエクスナレッジが発行する建築専門情報の雑誌。
今月号では、表紙に少女・幼女のイラストを採用。
するとフェミ界隈が雑誌に目を付け大荒れ。
「性暴力」「女性差別」「セクハラ雑誌」などボロクソに叩かれる。
炎上に便乗して転売ヤーまで参戦し騒然。
今月の建築知識も何かよく分からない一線を超えてきた。事務所内、騒然。 pic.twitter.com/LvmznJiUEy
— 加藤いずみ (@ismiiiru) November 17, 2017
(ネットの反応)
➡建築知識は過去にも初音ミクさん表紙やってるし、その前も漫画系がいくつかあった気するから、またやったかっていう印象(・・;) 建築基準法がわかりやすく説明されてるんでしょうか
➡建築知識の雑誌を女性蔑視云々言ってるのがいるが。某ミリタリー雑誌の擬人化でも見て是非悶絶して欲しい。 あれは嫌悪感が先走りしてる感が強く、取りつく島も妥協点も見えんので付き合いきれんわ。
➡「建築知識」が標的になってるみたいだけど、私の結論としてはやっぱり「性暴力」の認定基準が曖昧、恣意的すぎると思うし、これを悪いものとして批判する気にはなれないなぁ。 写真見た感じではとてもかわいいと思うし、こういう本があっても全然問題ない。
コメント