札幌パルコのSHELFが炎上
Twitterで話題に
本日、札幌パルコにあるスイーツブュッフェ店員の対応が酷いとネットで話題に。 3月22日、札幌パルコ内にある飲食店「SHELF」の店員の態度が酷いとツイッター上で話題になっている。 ツイ主によると、SHELFの「デザートビュッフェ」で、一緒に来店した妹が小麦アレルギーであることを店員に伝えたが、「先に出された小麦食品のデザートを食べてからでないと追加商品は注文できない」と対応を断られたという。 ネット上では、この対応について、「かわいそう」「店側も配慮すればいいのに」「これは酷い」など、ツイ主に共感する声が上がる一方で、「予め調べてから行け」など、店側の対応を擁護する声も上がっている。デザートビュッフェに来たんだけど、最初に具材盛り合わせが来ます、って言われた時に妹が小麦アレルギーの事を伝えて小麦じゃない物をお願いしたんだけど、無理って言われて山盛りの小麦類持って来られた。「これ全部食べないと追加オーダー出来ないんですよね?」って聞いたら「はい」って言われた pic.twitter.com/rqIBT1uRP9
— すごい砂糖るき(最強) (@rukiruki00) March 22, 2017
(ネットの反応)
➡北海道のデザートフォンデュ出す店で妹が小麦アレルギーなのに、小麦製品ガンガン出しやがってというリツイート見かけて、店の事情含め色々考えた結果、店側がカバーできる話ではあるなぁ、と自分の中で結論。 ➡これは対応が悪いそこのお店側もアレだが、小麦アレルギーなのにわざわざ食べに行った(しかもその状況を何回かに分けてツイをした)ツイ主もアレじゃないのかな。よって喧嘩両成敗でしょこれは。1 2
コメント
こんばんは。
当該案件に関して情報を調べている者です。
女性客側のつぶやきは情報操作に溢れており、対応内容等も虚偽が見られます。
尚お店側の真摯な対応で和解となった”らしい”ですが、私見では落ち度は女性客側のにあるように思います。
このブログ記事の信ぴょう性を高めるならば、現状の情報を精査して続報をアップすることをお勧めします。
by マーロ 2017年3月25日 8:42 PM
こんな何を謝ってるのかわからないリリースを出す会社が「真摯に対応」?
sapporo.parco.jp/spage2/3166/53/
「情報操作に溢れており、対応内容等も虚偽が見られ」
「落ち度は女性客側のにあるように思います」
人に調べろと投げたまま、自身の発言に根拠も何もないってお笑い種ですね。
キューズダイニングさんお仕事お疲れ様でーす♪
by hahaha 2017年4月8日 4:00 AM