共同通信
炎上の経緯
こっそり差替えバレて大炎上
25日、共同通信が京都大のIPS不正論文について山中教授が関与しているかのようなタイトル&内容の記事を掲載
批判されるとURLはそのままで記事とタイトルをこっそり差替え
ネット上では、この一連の操作に批判の声が殺到
「名誉棄損レベル」「きっちり謝罪しろよ」「質が悪い」「悪質」など
山中先生、そこまでされる必要はないと思います。それよりも研究に集中し、少しでも前進させることが、今、所長として最も期待されている役割では。それにしても「高潔」という言葉が頭に浮かびました
山中所長が当分 給与全額を寄付へ 京大iPS論文不正で | NHKニュース https://t.co/ybDhTUwabA
— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) January 25, 2018
(ネットの反応)
➡トレンド入りしてるから再度書く。この記事は言い掛かりを超えた名誉毀損レベル。共同通信社は今すぐ撤回した上で謝罪すべし。
➡はあ?共同通信社は当該記事のタイトルと中身をまるごと変えやがった。本当にどうしようもないな
➡共同通信、印象を操作するような内容の記事もさることながら、記事を消さずに内容を丸ごと書き換えるのは報道機関の対応としてあまりにもひどい。本当にひどい。
コメント