今年も「黙祷なう」が炎上
被害者意識長すぎ
本日、「黙祷なう」のツイートが話題。一部では被災者を煽るツイートも現れる。
3月11日、東日本大震災から6年が経ち、ネット上では黙祷や震災などの文字がトレンドに入っている。
しかし、中には「#黙祷なう」タグを付けて自撮りで自分をアピールするツイートも多く、批判されている様子。
ツイッターアカウント「NOMO」は、黙祷ツイートに「被害者意識長すぎ」「乞食乙」などと被災者を煽るツイートを投稿。
ネット上では、「垢消せ」「ふざけすぎ」「冗談でもやめろ」等の声が上がっている。
なにが黙祷なうだよ
3枚目に関してはネタだとしても言っていいこととダメなことがあるだろ pic.twitter.com/mdKSOpSeUu
— れーく (@r_ku_0) March 11, 2017
(ネットの反応)
➡なんで黙祷なうってのがあるん? いらなくね? なうって今してるってことっしょ? それなのに自撮りってやってないじゃん しかもNOMO許せない 忘れろとかないだろ 忘れちゃダメだよ絶対に
➡こいつなんなのや。 ふざけすぎにも程があんだろ。 NOMOってやついっぺん痛い目みたほつがいいとおもうんだけど
1 2