オリラジ中田が話題
ヒトラー語る
本日放送のしくじり先生に出演したオリラジ中田の講義が「素晴らしい」とネットで話題に。 9月11日に放送されたバラエティ番組「しくじり先生」には、オリエンタルラジオの中田敦彦が登場。 中田はプレゼンターとして、ヒトラーの独裁について講義を行った。 ヒトラー政権がなぜ誕生したのか、その後どうなったのか、移民の問題などについても触れるなどわかり易く解説。 ネット上では中田の講義に対して、「めっちゃわかり易い」「プレゼンが上手」「引きこまれた」「面白かった」など、称賛の声が殺到した。テレ朝で
— つくつく2 (@tun1227) September 11, 2016
面白い番組やってた。
インドの前のヒトラー話も
番組内容だけ鵜呑みにしてはならないが
興味持てたら自分で調べる
そんなきっかけになる
時間だったかもしれません#しくじり先生 #中田歴史塾 pic.twitter.com/DxQ0IT1TRU
(ネットの反応)
➡しくじり先生で喋るオリラジのあっちゃん、確かに喋りは上手いんだけどヒトラーが『お前喋り上手いな!うちに来いよ!』ってナチ党に誘い込まれたように、中田本人がテレ朝に誘い込まれてる ➡しくじり先生の中田塾面白かった(*^▽^*)ヒトラーの演説力が凄いと言う中田先生の解説力が凄まじいと思う。本当にかみ砕いて私みたいなボンクラでもわかる説明の仕方するよな~。こういう人を「頭の良い人」っていうんだな。人に説明するって本当に難しいことで私は不得手だから羨ましい。1 2
コメント
宣伝の天才と言う点に異論はないが、ヒトラー政権が虚言だけで全権を握ったというイメージはどうだろう。大規模な公共工事(世界初の高速道路網、都市計画、再軍備(機械化=産業復興)、国民車(ワーゲンのビートル)の創造と安価な提供、賠償金の支払い拒否、失われた国土の奪還(ズデーデン地方等)など、国民の生活を向上させ、わずか数年でドイツを再び列強の座に復帰させた政治力を言わないのは片手落ちです。
選挙で選ばれるたのには理由がある。
by パーサー 2016年9月12日 8:48 AM
⬆自分頭いいです感がめっちゃあるんすけどww
by 匿名 2016年9月12日 3:54 PM
移民は今めっちゃヤバい事になってるけどなw
by 匿名 2016年9月12日 4:27 PM
頭いいアピールっていうよりも今回のヒトラーの話の内容が国民を扇動して世界大戦、ユダヤ人を虐殺だけしかしてないみたいな切り口が間違ってるってこと。事実だけど真実ではないってこと。
by by匿名 2016年9月12日 10:31 PM
バラエティー的にはそういう事にしておいたほうがいいからいってんだろ。
by 匿名 2016年9月13日 5:39 PM
なんか頭悪い人が勝手な妄想を書き込んでるけどさ、ヒトラー政権時代にドイツ人の生活が向上したなんて事実はない。
戦争に一時勝って盛り上がっただけで、結局最後はどん底に。
ヒトラーの功績?ちょっと勉強している人の前でそんなこと言ったら笑われるよ。ドイツなら即逮捕w
せめて全体主義の起源くらいは読んでほしい。
by ぱな 2016年9月15日 4:22 AM
お前の方が頭悪いだろwwwwww
by 匿名 2016年9月15日 3:55 PM
ぱなぱなぱなぱな
by 匿名 2016年9月18日 1:42 PM