ニンテンドーラボ
何があった?
段ボール発表にネットでは不満の声も 18日、任天堂がNintendo Switchを使った「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」シリーズを発表 段ボール製の工作キットで専用コントローラーを組み立てるというもの しかし、ネット上では一部で不満の声も 「さすがに7000円は高すぎる」「すぐ壊れそう」「耐久性が心配」「汗でボロボロになりそう」など(ネットの反応)
➡凄い商品だとは思うけど、ダンボールがいつまで持つのか Switchが子どもの乱暴な扱いに持つのかとかは思うね ➡ニンテンドーラボ、ダンボールを使うとか想像もつかなかったわー。 ただ、ちょっとお高いですなぁ…。 お子さんのいるご家庭にはいいかもね。 ➡Nintendo Laboよく見たらダンボールシートや紐のみの販売もちゃんとあった! ダンボール安めのお値段なら嬉しいなー1 2
コメント
値段が高いし、絶対部屋に置いたら邪魔になる。少し衝撃与えただけで壊れそう。
by __Serina__ 2018年5月15日 2:22 AM