サンランする少年たち
炎上の経緯
設定のパクリ疑惑で炎上 BL系WEB漫画「サンランする少年たち」がランキング1位を獲得しネットで話題に ↓ しかしネット上では、設定について、「うまい棒さん」のパクリじゃないかとの指摘が ↓ これに気付いてか、作者の辻恵はpixivの垢をこっそり削除 ↓ しかし、そもそも「うまい棒さん」の設定自体が「天使のどろっぷ」をパロッたものではないか、との指摘が上がりネット上は騒然おねぎさん、モーニングの辻恵さんとうまい棒さんの件のツイート、なんで削除しちゃったんだろう pic.twitter.com/6cJbPe5Fud
— レイク (@cydtsybjufd) October 13, 2018
(ネットの反応)
➡うまい棒さんと辻恵さんの作品で燃え上がって編集部凸してる人たちには是非、かつてオリジナルJUNE界で起きた「先発優先提言問題」という言葉を検索して欲しいのじゃ……同じ過ちを繰り返してはならぬ………ばばあからのお願いじゃよ…… ➡パクリ側の辻恵さんが自分を称賛しているツイートを尽くRTしているのがむりだなとおもいました… ➡パクったかパクってないかどっちでもいいんだけど、真偽関係なく辻恵さんはこの先この噂がずっとついてまわるんだろうなと思うと何かいても叩かれそうだし絵描くの嫌いになっちゃうんじゃないの1 2
コメント
拡散元になった人から謝罪文が出ました。
https://privatter.net/p/3902947
以下要約。()内は補足。
・うまい棒さんのツイートを見た後に「サンランする少年たち」を見て、これがうまい棒さんが言っていた作品だろうと判断
(うまい棒さんのツイートでは「連載始めた」とあるが件の作品は「受賞作」であり連載ではない為、うまい棒さんが言及した作品なのかも不明)
・「辻恵さんが過去同ジャンルでゆるパクをしていた」というのは第三者からDMで聞いた(拡散元本人が見てきた訳ではなく伝聞)
・「辻恵さんがpixivのアカウントを消した」というのは拡散元の勘違い
・「丸パク」という表現は主観や感情によるものであり不適切だった
(そもそも単なる設定被りに見えるが、少なくとも丸パクリと言える客観的な根拠がないことを拡散元も認めた)
by 匿名 2018年10月19日 10:35 AM