塩川洋介
炎上の経緯
プレゼン内容が酷過ぎると大炎上
23日、アプリ「Fate/Grand Order(FGO)」をを開発・運営するディライトワークスがゲーム開発者向け交流会を開催
その中で、執行役員クリエイティブプロデューサーの塩川洋介氏が「FGOを楽しんでいないユーザーを捨てる」というプレゼンを発表したと話題
このプレゼン内容がツイッター上で拡散されユーザーが激怒
「ありえない」「謝罪しろ」「不快」「調子にのりすぎ」「退会するわ」など
塩川さんが心がけてきたFGOにおける「捨てるプロデュース」。確かに、神戸でファンの方々に話を聞いた時もこういった点を魅力として話してくれた方が多かったです。 pic.twitter.com/X59rPRT2Qk
— Takashi Mochizuki (@6d6f636869) August 23, 2018
(ネットの反応)
➡FGOの塩川が楽しんでないユーザーを切り捨てるってのもSEGAの青木が専コン再販しないってのと一緒の考えだよな
➡FGOの「捨てる」宣言に賛成してる人達はFGOをゲーム性で見た時にどこも悪いとこが無いとでも思ってるのか問い詰めたい
➡今FGOを楽しんでないユーザーは捨てるってさ それを方針として持っておくのはまあいいわ それを客商売の運営側がドヤ顔で、ましてや買い支えてる顧客の前でほざいてんのが本当に自惚れてんなって
コメント