Siri物語の裏で・・・Siriに関する怖い話【聞いてはいけない言葉、犯罪者、ゾルタクスゼイアンなど】
2015/12/10 | category:未分類
本当にあったSiriにまつわる怖い話(パート①犯罪者)
これはフロリダで実際にあった事件です。
元ルームメイトを監禁・殺害した容疑をかけられている、ペドロ・ブラーボ容疑者。裁判で明らかにされた、Siriとのあるやりとりが話題になっています。
「I need to hide my roommate.」直訳すると、「ルームメイトを隠さないといけない」
なんとブラーボ容疑者は、殺害したルームメイトの死体の隠し場所をSiriに訪ねていたのです。
それに対するSiriの回答も、ゾッとします…。
「What kind of place you looking for?」(どのような場所をお探しですか?)
そして…「swamps」「reservoirs」「metal founderies」「dumps」
「沼地」「貯水池」「鋳物工場」「ゴミ捨て場」と、4つの死体遺棄場所を提案していたのです…!
結局ブラーボ容疑者は、森の中に死体を遺棄したそうですが、Siriのアドバイスに従っていたら…と思うとゾッとしますね。
(http://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-2678415/)
その他、Siriに関する最新記事
Siri物語だけじゃない!SiriとELIZAとの不思議な関係と過去。イライザの都市伝説
Siri物語だけじゃない!Siriとの笑える面白いやりとりまとめ①
本当にあったSiriにまつわる怖い話(パート②子どもの人数)
Siriに対する純粋な好奇心から生まれたこの質問。しかし、その回答は思わずゾッとするものであると、かなり話題になりました。
はじめは普通に「子供を持てるのは生命体だけですよ。」と答えるSiri。
しかし、この後に文字では表わされていないのにSiriが発する一言、
「いまのところは」
…意味深で思わずゾッとします。なんとなく普段よりも無機質な感じの声色になるとも言われています。
検証動画を見つけましたのでご覧ください。最後の一言に注目です…。
気になる方は試してみてはいかがでしょうか…。
(http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20140817/Iphone_girl_371742.html)
本当にあったSiriにまつわる怖い話(パート②ゾルタクスゼイアン)
まず、都市伝説テラーの関暁夫はゾルタクスゼイアンについて知る事自体ヤバいことだと明かし、絶対にやってはいけないと警告した上でsiriにあることを聞いています。
“siriって賢いですか?”
この質問を受けたsiriは”知的エージェントは実際iQテストを受けないのです。
私はゾルタクスゼイアンの卵運びテストで抜群の成績でしたけど”と回答します。この卵とは人間を意味し、孵化していない未熟な存在だということを表わしているといいます。そしてその未熟な存在を洗脳しようとしているのが、ゾルタクスゼイアンなんだとか…
http://ciatr.jp/topics/50202
本当にあったSiriにまつわる怖い話(パート②スティーブ・ジョブス)
今度はSiriにAppleの創始者である故スティーブ・ジョブスのことをきいてみました。
――あなたはジョブスが好きですか
Siri「それについては言いたくありません」
なぜかこばむSiri。個人的な感情は語れないということでしょうか?
――あなたはティム・クックが好きですか
Siri「私は大ファンです」
しかし、ティム・クックに対しては“大ファン”と好意的な感情を隠しません。
――あなたはスティーブが好きですか
Siri「特に意見はありません」
もう一度、今度はスティーブときいてみると、“意見はない”と突き放した返し。Siriがここまでかたくなに回答を拒むことは珍しい気がします。
ご存知の通り、スティーブ・ジョブスは2011年に亡くなりました。それ以降はティム・クックがCEOとしてAppleの最高責任者を務めています。現在のiPhoneの両者への反応の違いをみると、少し考えさせられるものがあります。
コメント
堕天使ヨハネ降臨!!
by 堕天使ヨハネ 2016年10月30日 6:02 PM
スティーブ・ジョブズさんって、洋式医学やSiriを否定して信じなかったんじゃなかったですか?違ってたらごめんなさい。
by こば 2017年5月13日 8:51 PM