「謎肉祭」販売休止
品薄商法を疑う声
本日、カップヌードル謎肉祭が販売休止を発表、ネット上ではその理由を疑う声も。
9月15日、日清食品は公式サイトで「カップヌードル謎肉祭」の販売を休止すると発表した。
日清食品によると、売り上げが当初の予想よりはるかに多く、出荷が間に合わないため一時販売を休止するのだという。
しかしネット上では、この発表に対して「品薄商法ではないのか」と疑う声が殺到。
さらにツイッター上では、「近くのコンビニまだたくさんあった」「山積みだった」「全然売れてなかった」など、品薄自体を疑う声も上がっている。
品薄商法の謎肉祭、いざ実食! pic.twitter.com/zCbVbtlWXL
— シドラ (@seadra_cdr) September 15, 2016
(ネットの反応)
➡カップ麺「謎肉祭」販売休止問題だけど、確かに地元のコンビニは枯れてた。 だけど在庫多いところもあるから、正直販売休止はやめてほしかったな。 ただの品薄商法と思われてもおかしくない。
➡カップヌードル「謎肉祭」販売休止 売れ過ぎで ってニュースが出てるけどオイラが見る限りそこらで普通に売ってるよ 煽り商法?
コメント