1 2
➡かんさいがくいんだい? 関学大生にはいちばん言われたないわな!ほんと馬鹿にしとる。さっさと帰れ!更に油注ぐ逆の効果。何しにきたんじゃー
➡一般の関東の人なら関学をかんさいがくいんだいがくと読んでしまうのは仕方がないかもしれないが、関西学院大学のアメフトのユニフォームを目の前にしている監督が間違えるわけがない。わざと間違えているだろ。どうしようもないクズだな。
➡ぶっちゃけ かんさいがくいんだいがく って間違えられるくらいなら かんがく って略して呼ばれる方がいい。 それくらいにプライド持ってるんですよ 関学生って
➡私的にはネクタイの色なんかどうでもええけど、繰り返し「かんさい学院大学」ってマジで言うてるのか?舐め腐っとるのか?普通にアホなのか?
➡ピンクのネクタイはともかくかんさいがくいんだいがくは許されんだろうし、それはそれこれはこれで理事に居座るならやっぱり反省はしてないでしょ
➡関西学院大学への謝罪で「かんさい」と読み間違える酷さ。たとえるとオーストリアの人に「オーストラリアの皆さんごめんなさい」と二回謝るとかのレベル。ありがちだからこそ誠意があったらちゃんとやるべき肝心なところ
➡スクールカラーのピンクは致し方無しだけど…「かんさいがくいん」は単純にバカにしてる感しかしないよな。ま、人としてそんなもんでしょうな
➡関西学院大学のことを「かんさいがくいんだいがく」って言ってしまうのは、さすがに真面目に謝罪する気なさそう
➡日大アメフト部の内田監督が記者会見の間、ずっと関西学院大学の事を 「かんさいがくいんだいがく」 と言ってて、思わず 「誠意って何かね?」 って気持ちになった。
➡日大のアメフト監督謝罪する時関西大学の事を「かんさいがくいん」って言い間違えてて笑う。謝る気全くないんだなぁって