ウーマンラッシュアワー
政治ネタに対して「漫才をやってくれ」と批判の声
本日放送の、THEMANZAI2019に出場した漫才コンビ
「ウーマンラッシュアワー」は、沖縄の辺野古基地問題や働き方改革など
終始時事ネタ・政治ネタを披露。
一部の思想の人たちからは、「感動した」など賞賛の声が上がったが、
主な視聴者からは、「漫才をやってくれ」「サンジャポでやれ」など
批判の声が殺到し炎上中。
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
(みんなの反応)
→ウーマンラッシュアワーの政治ネタは弱者に寄り添うというよりも、何も知らない大衆に真実を教えてやるよ!感が強くて苦手。透明人間の代弁者として、言えないことを言ってやるという気持ちそのものがポピュリズムっぽくて聞いていて不安にもなるし怖くなる。
→ウーマンラッシュアワーを面白いと思っている人は左翼か周りの人は嫌ってるけどこういう奴を好きな俺ってカッケー!って思ってる人くらい。常人なら普通に漫才しろって思うはず。
→ウーマンラッシュアワーはなんなの?笑 内容は云々として漫才師ならもっと笑わせるべきでは?笑笑 シンプルに面白くない シュールっていうのを分かるほどお笑い詳しくないけど
コメント