大怪獣のあとしまつ、やらかす
大怪獣のあとしまつ、このそうそうたる顔ぶれからこの言葉を引き出したってその時点でもはやある種の価値が発生してるし、これオフィシャルサイトのやつなんだけどこのバナーから飛ばされた先にあんのよ。最高だろ。 pic.twitter.com/kkn92TBP6K
— 玲里 (@ReiLi_janvier) February 4, 2022
ネットの反応
🤔大怪獣のあとしまつ、予告詐欺とか言ってる人いるけど、「怪獣の名前は希望です」って予告で言ってる時点で察せるし、散々コメディだって言ってたし、三木監督だし。 事前にちょっと調べた方が良いということが学べて良かったですね、勝手に勘違いしてた皆さん。
🤔そうなんだ……。予告編だとシン・ゴジラみたいな感じなのかと思ってた。予告編詐欺なのか?
🤔大怪獣のあとしまつ 特オタ(特にウルトラマンが好きな人)は 自身のコンテンツに土足で踏み込まれたあげくに、 結局、最後は、こういう終わり方なんでしょ?これなら満足でしょ?みたいに言われる終わり方にキレるだろうし 一般の人も、何これ?下品なだけでタイトル詐欺じゃんってなるだろうし
🤔山田涼介くんファンの親友が大怪獣のあとしまつ見に行く気満々で、「レビュー酷いけど本当に行くの?」って聞いたら「山田涼介の顔面見に行くだけだから」とキッパリ言ってて笑っちゃった
🤔これはキッパリとダメなやつ。やまちゃんが、全年齢の方に見ていただける…と言っていた。私のモヤモヤの答えはここ。 私は完全にアウト。子供にこの映画は見せられない。 うちの山田にこれ言わせたの誰だよのブチ切れ案件
コメント