ブルーオース炎上
本国優遇のサイレント修正でユーザーキレる
中国政策のRPG「蒼藍の誓い – ブルーオース」がサイレント修正。
内容は、日本版の限定キャラ祈願壁半年制限で、本国には制限なし。
ガチャで完凸するには10万円以上が必要なことが判明し、
ネット上では、ユーザーブチギレ。
「本国仕様がクソすぎる」「潰れそう」「返金申請するわ」など
運営に対して苦情や批判の声が殺到している。
ブルーオース運営に送るお問い合わせ書いてたらいつの間にか運営から声明出てますね#ブルーオース pic.twitter.com/X7bF42HfHU
— サクサクルース (@EUfUo0ULJTHr8lf) April 22, 2020
(みんなの反応)
→極端な話、あの装備ガチャの表記変えてなかったら返金申請全部通るかわからんけど、わざと課金して気に入らなかったら返金申請。 初回通りやすいから疑似無料で遊べるドン!状態になりかねないぞ? まぁ、たまに返金通らない人もいるからそんな危ない事する奴あんまおらんやろけど。
→僕なんか、かつて日本オタク界隈の頂点に立ったラブライブにすら10万入れずにひぃひぃ言ってるのに、ブルーオースの1キャラに10万入れた人は凄い!
→ブルーオースの装備ガチャSSR12%黙りはよくわからんな。多分あれ放置していてデメリット大きいんはユーザーよりも運営側やと思うで?例えが汚いけどフルチ◯で歩いてて通報されないかチャレンジしてるくらいヤバいと思う。返金申請理由としても一部通ってるくらいやからな。
→あー、個人的に実用凸ラインは4凸だと思ってるんだけど、とりあえず勲章200枚でそこまでは目指せる形になってたのか。だけどまぁ……無策ではなかったにせよ普通にきついラインではあるね。悪手じゃねぇかなあ……
→ブルーオースに関してはゆるくしてるから なんも言わんが課金者は相当な動きがあったろうね。 ワシも課金前だったからこの騒動で課金見送ったし… 今回より次回イベでどうなるかやろうね。
→ブルーオース君へ あなたが悪く言われるのは人を差別したからです。あなたの外見や仕草のせいではありません。 あなたがまず省みるべきことは人を差別するその態度です。周りの目に気をとられ一時しのぎに過ぎない対応をするのは二の次です。
→とりあえず今回だけはうるさいからこうしてやるから次回以降の限定はガチャ引いて勲章貯めとけよ!ってことだよね。把握した。けどこれはやりすぎだと思うよ?まぁ天井まで出ないってこと知ってるけどな
→一時凌ぎではあるが対応したことは評価する イベント開始まで時間ないからとりあえずの処置で、6ヶ月祈願封印の件は時間かけて考えて、適切な処置を施すのだとポジティブに考えよう
→一部の声の大きいクレーマーに屈しただけだよなあ 逆に今後の運営の先行きが不安になってきた 頼むから長く続けられるために決断は慎重に行ってほしい
→なんでゴネてる判定されるのか信者の思想には参るね 大多数の批判の内容は大陸では1ヶ月なのに日本は半年っていうバカみたいなおま国をしようとしてることに対してでしょ
→ブルーオース 素直に祈願1か月にして(´・ω・`)そしてグナイゼナウはイベ海域で掘れるようにして(´・ω・`)
コメント